リリースノート– tag –
新バージョンリリース時、そのバージョンでの変更点をまとめた投稿を行い、そのままリリースノートとして使います。
-
v1.5.3を公開しました。
v1.5.3を公開しました。前バージョン(v1.4.9)からの変更点は以下の通りです。 【起動時の初期画面表示】 Power Viewer起動時、前回使用したdatabaseのパスが存在すれば、ログイン画面、そうでなければ初期設定画面を開くよう仕様変更しました。そのdatab... -
v1.4.9を公開しました。
v1.4.9を公開しました。不具合修正を行いました。 影響範囲は非常に限定的で、LicenseKeyのDocumentsSearchオプションでAdmin Onlyを設定している場合を除き、前バージョンと違いはありません。 なお、v1.4系は本バージョンを最後とし、次バージョンではAP... -
v1.4.5を公開しました。
v1.4.5を公開しました。前バージョンからの変更は以下の通りです。 【ログイン時の接続方式をシンプルな構成に変更】 ログインAPIの接続方式として、前バージョンではDirect, System, Customの3通りがあり、さらにCustomの中に複数のTypeがありました。ど... -
v1.3.4を公開しました。
v1.3.4を公開しました。v1.2.3からの変更点をご紹介します。 本バージョンは、v1.4で予定されているコードのクリーンアップとリファクタリングの前段階として設計された暫定的なバージョンリリースです。機能追加はあまりありませんが、近日中にバージョン... -
v1.1.1を公開しました。
v1.1.1を公開しました。 一括インポート機能でCSVファイルを指定する際、他プロセスで開いているCSVファイルも指定できるような改修を行いました。これによって、Excelなどで開いているCSVファイルでも指定できるようになります。 なお、この改修はUserAcc... -
v1.1.0を公開しました。
v1.1.0を公開しました。 【前バージョンからの変更点】 前バージョンからの変更点は2点で、どちらも操作対象が増えると大変な作業を効率化する機能の実装です。 UserAccountの一括インポート機能実装 UserAccountの一括インポート機能を実装しました。特定... -
Power Viewer 製品版(v1.0.0)リリース
Power Viewer 製品版をリリースしました。 製品版でも変わらず、ダウンロードはいつでも可能です。まずはトライアル利用をお試しください。 また、製品版リリースに当たって、契約体系を整備しました。お客様のニーズに合わせた複数のプランをご用意してお... -
製品版(v1.0.0)リリースまでの改訂履歴
バージョン改訂内容旧バージョンダウンロード1.0.0初版リリース-0.10.8SubmissionUnit登録の機能を本実装データベース処理の不具合を修正JP Datasets のStudy Fileの表示を変更各種テーブルのコピー対象にヘッダーを含めるよう修正その他軽微修正-0.9.0Hel...
1